新しい記事を書く事で広告が消せます。
ここで白状しますけど
大森はいつも温厚に笑っているイメージだと
思われているようですが、※違う?
こう見えても結構私、ブラックです。
そもそもどちらかといえば平和主義だし
できるだけ自分をフラットに保とうとするので
「まあ、そういう考えもあるわなぁ」と
考えるほうだとは思います。
どうでもいいと思ったことはほぼ聞き流しますが
逆鱗に触れるようなことがあれば
誰がなんと言おうと、黙ってはおりません。
※「また言うたん?」と私をよく知る友達は言う。
大事な人を裏切っていたり、失礼だったり
傷つけるようなことをしたのがわかったときには
声を荒げて反論したり
泣きながら怒ったりします。
まあ、でもそれって普通のことですよね。
そこで、
「人に対してそんな感情持ってはいけない」とか
「マイナスの感情は自分に帰ってくる」とか
「そもそも自分の悪行が生んだことかも・・・」とか。
そうやって怒りを閉じ込めてしまったら、
自分のココロが素直に感じたその気持ちは
いったいどこへいけばいいのでしょう。
「そんな風に考えちゃダメ!」
「いつでもポジティブシンキング!!」
いやいや、そんなのムリだって。
そうは言っても現実的に
いつでも誰にでも言い返すわけにはいかないし
だけどむしゃくしゃしてたまらない。
そんなときは叫んだらいい。
この人のマネをして。
「最低な人間やな!死んだらええねん!!」
※新喜劇座長 辻本茂雄氏。
なんちゅうこと言うねん!!
と思ってみてましたけど、
本当に腹が立ったとき、その相手を思い浮かべて
「最低な人間やな!死んだらええねん!!」
そう言って、相手がムシケラになって消えてゆくところを想像したら
なんか笑えてきますよ。
それでスッキリ笑。
そんな大森さん、嫌いですか?
いや~新喜劇ってすごいよね。
みんなの気持ち代弁してるんだな~。
ほんとに本人目の前にして
そんなコト言ったらタイヘンなことになりますが
これなら誰にも迷惑かからない。
誰かにグチる必要もなし。
最後はクスクス笑って終わりです。
わいてきた感情を
ムリに消そうとせず、ちゃんと味わってやることもまた
自分を大事にすることにつながります。
いつでも可愛がるのは
自分が一番!
で、いいんじゃないですか?
Author:ayumou01
FC2ブログへようこそ!